「8つの開運名」
女の子のお名前 見本
下の見本のような説明をお付けし、運気の強いお名前を8つご提案させていただいております。
見本の「浜石」姓は、新字と本字で画数が異なりますので、それぞれ別の用紙でご案内します。
まず「新字」につきましては、柄付きのA4和紙での、ご案内となります。
下の写真は、全体的なイメージです。

上半分の写真です。
「画数」と「三才の五行」の解説になります。

下半分の拡大写真です。
漢字の意味や由来などを解説します。
知らずのうちに良くない意味の漢字を使ってしまうことは少なくありません。
「名は体を表す」ですから、意味や由来も大切にしましょう。

次の写真は、同じお名前の「本字」の場合です。
苗字の「浜」だけでなく「茉」の文字の画数も変わります。
「本字」は無地の和紙を用いて、区別をつけやすくしています。
ひとつの名前には「新字」と「本字」のエネルギーが同時に宿りますので、両方で吉となることが大事です。

上半分の写真です。
「本字」における「画数」と「三才の五行」について解説しています。

下半分の拡大写真です。
漢字の意味や由来につきましては「新字」を参照いただくかたちです。
この欄においては、必要に応じて音その他の補足をお伝えしています。

たとえ苗字そのものに「新字」と「本字」の別がある場合でも、こちらの見本のように、画数・五行も含め全てが吉となるよう、名名の彩では努めております。
しかし中には、五行の一部が調整されきらないなど、完璧なお名前が存在しない事もございます。
もし、そのような場合であっても、苗字に合った最善のお名前であることには変わりませんので、ご理解くださいませ。
●「8つの開運名」の説明ページへ戻る
